脱毛サロンは効果なし?実際に脱毛サロンで全身脱毛を受けてみた

「脱毛サロンは医療脱毛クリニックより効果が低い」と聞いたことがありませんか?
実際そのとおりなのですが、その分リーズナブルな価格設定であったり、痛みが少なかったりすることから、あえて脱毛サロンを選ぶ人もたくさんいます。
今回は照射回数・期間にどのくらいの差があるのかに注目して、脱毛サロンのフラッシュ脱毛(光脱毛)と医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛を比較してみました。
部位ごとの効果が実感できる平均照射回数から、おすすめの脱毛サロンまでご紹介していますので、脱毛サロン選びの参考にしてくださいね。
脱毛サロンVSクリニック!効果があるのは?
脱毛サロン | 比較項目 | 医療脱毛 |
---|---|---|
12~18回 | 完了までの回数 | 5~8回 |
2~3年 | 完了までの期間 | 6カ月~1年 |
フラッシュ脱毛 | 脱毛の仕組み | 医療レーザー脱毛 |
![]() |
料金 | ![]() |
![]() |
効果 | ![]() |
![]() |
痛み | ![]() |
どちらの脱毛法もメラニン色素(黒色の色素)に反応する特殊な光を照射して、毛根にある毛乳頭にダメージを与えるという脱毛の仕組みです。
しかし、医療レーザー脱毛の出力パワーはフラッシュ脱毛の約3倍と圧倒的に高く、その分脱毛完了までの期間や照射回数に約3倍もの差が生じてしまうのです。
このように脱毛サロンは医療脱毛クリニックよりも効果が劣るのは事実ですが、その分料金が安く、そのうえ痛みも少ないので、脱毛初心者さんでもお手入れを始めやすいというメリットもあります。
強力な光を使用する医療レーザー脱毛は「医療行為」に該当し、医師が常駐するクリニックでしか扱うことができません。
「1日も早く脱毛を完了したい人」「永久脱毛をしたい人」は、医療脱毛クリニックでのお手入れをおすすめします。
【回数別】脱毛サロンの効果の感じ方
3回 | 6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|---|
約6カ月 | 約1年 | 約2年 | 約3年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光を照射して数日経つと毛が生えてきますが、10日~2週間ほどでムダ毛は自然に抜け落ち、1カ月ほどキレイな状態が続きます。
照射回数がまだ少ない場合は毛が再び生えてきますが、お手入れの回数を重ねるごとに再生するムダ毛の量は減っていき、徐々に脱毛効果を実感できるようになります。
毛量や毛質によりますが、一般的に効果が実感できるのは3回目くらいからといわれており、自己処理がほぼ不要になるまでには、2~3年かけて12~18回脱毛サロンに通う必要があります。
【部位別】脱毛サロンの効果の感じ方
部位 | 回数 | 期間 |
---|---|---|
顔 | 12~18回 | 約2~3年 |
ワキ | 12~18回 | 約2~3年 |
腕 | 6~12回 | 約1~2年 |
VIO | 12~18回 | 約2~3年 |
足 | 6~12回 | 約1~2年 |
※個人差があります
脱毛に使用する光はメラニン色素に反応する性質を持っているので、メラニン色素が多くしっかりした毛が生えているワキやVIOラインは、比較的効果を実感しやすい部位と言われています。
しかし、ワキやVIOは狭い場所に毛が密集して生えているため、腕や脚に比べると脱毛完了までに時間がかかることが多い部位でもあります。
一方、顔や背中などに生えている産毛は、メラニン色素が少なく光が反応しにくいため、他部位と比べると効果が感じられるまでに時間がかかります。
目安として、腕・脚のムダ毛は6~12回程度(1~2年)、ワキ・VIO・顔は12~18回程度(2~3年)で満足できる状態になることが多いです。
脱毛サロンって効果ある?みんなの口コミ
実際に脱毛サロンでお手入れした人たちの口コミを集めてみました。
何回目から効果を実感できたのか、脱毛経験者の体験談をチェックしてみてください。
とくに腕・脚は、お手入れを始めて数回で効果が感じられた人が多く、早い人は1回目から効果を実感できたという人もいました。
毛が太くて密集しているデリケートゾーンは、効果が出るのが4~8回目と腕などと比べると遅い傾向でしたが、いずれも個人差が大きく、毛量や毛質、肌の状態も効果を実感できる時期に違いが出てくるようです。
恋肌で全身脱毛をはじめてみた!
「恋肌」で18回コースを契約し、現在12回目のお手入れまで終了したところです。
部位によって効果のあらわれ方に差がありますが、ハッキリとした脱毛効果を実感できたのは4~5回目からです。
12回目を終えた現在、腕・脚は自己処理が不要なレベルまでキレイになり、ワキ・VIOもずいぶん薄くなって、今では脱毛日前日しか自己処理していません。
ただし、顔だけは鼻下以外あまり効果を感じられず、やはり産毛の脱毛は時間がかかるようです…。
上の画像を見て分かる通り、うなじはムダ毛が処理されたことによって、肌がワントーン明るくなった印象を受けます。
以下、脱毛サロンの回数制パックプランに多い「6回」と「12回」の効果を部位ごとにまとめたので、脱毛サロンのコース選びの参考にしてください。
全身脱毛6回目
部位 | 状態 |
---|---|
ワキ | 4~5回目あたりから毛が薄くなりました!毛が抜け落ちて1~2週間は自己処理をしなくても気になりません。1カ月後には少しずつ生えてきましたが、毛質や毛量に変化が見られて、産毛のような状態です。 |
VIO | ワキと同様に、4~5回目で目に見える効果を実感しました。Vラインは形を整えるために5回目の照射は控えましたが、2カ月も経つと毛が濃くなってきたので、様子を見ながら6回目を照射しました。 |
顔 | 顔はもともと産毛なので、あまり効果を実感できていません…。鼻下の毛は他のパーツよりも毛が濃いためか、若干薄くなったように感じます。全体的に効果を実感できるのは、まだまだ回数がかかりそうです。 |
うなじ | 普段はあまり目にすることはありませんが、友人にうなじの写真を撮ってもらうと、明らかに形がキレイに整えられていました。生え際のラインがくっきりとして、うなじがワントーン明るくなりました! |
腕・足 | 腕や足は若干薄くなってきたように感じます。しかし、自己処理が不要になるというほどではないので、オフショルやショーパンを着用する際には自己処理が必須です。 |
胸・お腹 | 胸やお腹はもともと毛が薄いため、あまり脱毛効果を実感できていません!乳輪周りは色素沈着があるため、照射ができないということで、毛質に変化はありません。 |
全身脱毛12回目
部位 | 状態 |
---|---|
ワキ | ほぼ産毛の状態にまで毛が細く薄くなっていて、最近は脱毛予約日の前日にしか自己処理はしていません!ムダ毛の毛質自体が柔らかくなったので、自己処理もかなりラクになっています。 |
VIO | 5回目の照射は控えたVラインですが、その後6回、7回と照射をしました。8回目以降は照射していませんが、毛質が細くフワフワになっています。アンダーヘアが生えかけていた頃を思い出し、懐かしさに浸っています(笑)。 |
顔 | 産毛が多い顔脱毛は、まだ脱毛効果を実感できていません…。若干ムダ毛は薄くなったように感じますが、「12回照射してもこの程度なのか」と少し心配です。 |
うなじ | 6回目にして脱毛効果を実感したうなじですが、回数を重ねるごとにどんどんキレイに仕上がっていきます!ただ、髪をショートカットにしてしまったため、なかなかうなじを見せる機会がありません…。 |
腕・足 | 腕や足は1週間に2回ほど自己処理をしていたのですが、今ではまったく自己処理をしていません。目を凝らしてよく見ないと、ムダ毛が生えているのか分からないレベルで毛が薄くなりました! |
胸・お腹 | もともと毛が薄い部位ではありますが、回数を重ねるにつれてムダ毛がさらに目立ちにくくなってきました。今では脱毛予約日の前日ですら自己処理していませんが、スタッフに注意されたことはありません(※良い子はマネしないでね)。 |
効果が高いおすすめの脱毛サロン
銀座カラー
回数 | 美肌潤美付き | 美肌潤美なし |
---|---|---|
6回 | 14万6500円 | 9万9000円 |
12回 | 28万円 | 19万5000円 |
脱毛し放題 | 47万4000円 | 38万9000円 |
※税抜価格
つるはだが独自で脱毛サロンの口コミを募集したところ、口コミ数No.1に輝いたのが銀座カラーです。
口コミ評価も比較的高く、お客様満足度の高さを裏付ける結果となりました。
銀座カラーはお客様1人に対してチームで担当する「専任担当制度」を導入しており、毛や肌の状態をしっかり把握した専任スタッフが毎回お手入れを担当するので、より早い脱毛完了が見込めます。
以前は部分脱毛も扱っていた銀座カラーですが、2019年4月の料金改定を機に全身脱毛専門の脱毛サロンに生まれ変わりました。
シースリー
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 8万7963円 |
10回 | 12万9630円 |
13回 | 17万5926円 |
※税抜価格
シースリーは、「6回」「10回」「13回」の3コースの他に「脱毛し放題コース」があり、月額5800円(税込)から全身脱毛を始めることができます。
「永久メンテナンス保証」付きの脱毛し放題プランは、支払い完了後も回数・期間無制限でお手入れが受けられるので、将来ムダ毛が再生しても何度でもお手入れできるので安心です。
月々に支払う料金は業界最安値なので、手持ちの資金が少ない人、毎月の負担を減らしたい人、回数制プランでは心配な人におすすめします。
キレイモ
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 11万4000円 |
12回 | 21万2040円 |
18回 | 29万700円 |
※税抜価格
キレイモは「予約が取りやすいサロン第1位」(楽天リサーチ調べ)に輝いた、通いやすさに定評のある脱毛サロンです。
そのヒミツはキレイモ独自の予約システムで、リアルタイムで各店舗の空き状況を把握しているから、自分の都合に合わせて24時間好きな時間にインターネットで予約を取ることができます。
2~3カ月に1回ペースで毛周期に沿ったベストなタイミングで予約が取れるから、効率よくお手入れが進んで早い脱毛完了が期待できます。
脱毛効果を実感するコツ
毛周期に合わせた脱毛
毛は、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返して生え変わり、このサイクルを毛周期といいます。
脱毛器の光が反応するのはメラニン色素の量が多い「成長期」の毛だけなので、この「成長期」を狙って脱毛する必要があります。
部位に毛周期は異なりますが、毛周期のサイクルは一般的に2~3カ月なので、少なくとも2~3カ月の間隔を空けてお手入れするのが理想的です。
短い間隔で脱毛しても一度照射した毛を再び照射しているだけで、新しい成長期の毛に効果が出ることはありません。
毛周期を無視したお手入れは効果が見込めないだけでなく、肌に余計な負担をかけることになるので照射するタイミングは守りましょう。
保湿を入念に
肌に優しいフラッシュ脱毛とはいっても、脱毛後の肌には熱がこもって水分が蒸発しやすくなっています。
肌が乾燥してバリア機能が低下している状態なので、放っておくと赤みやかゆみの原因になることもあります。
そこで、失われた水分を補うための念入りな保湿ケアが必要となります。
まず、ジェルやローションなど軽めのテクスチャーの保湿剤で、火照りを抑えましょう。
このときクリームなどの重めのテクスチャーを使用すると、毛穴を塞いでしまい炎症を起こす危険性があるので注意してください。
ローションをつけたら手のひらで押さえこむようにして、肌の内部までじっくり浸透させましょう。
顔なら、コットンにローションを染みこませるローションパックもおすすめですよ♪
毛は抜かない
脱毛期間中でもムダ毛が生えてくるので、自己処理したくなる人も多いと思います。
自分で処理する場合は、事前処理にも使われる電気シェーバーを使用しましょう。
毛抜きやブラジリアンワックスなど、毛を引き抜く処理は絶対にしてはいけません。
休止期になれば自然に抜け落ちるムダ毛を無理矢理抜いてしまうと、毛周期が乱れてしまい効率よくお手入れができなくなってしまいます。
また、ムダ毛を毛根から引き抜くため、光が反応するメラニン色素がなくなってしまい、照射をしても反応しなくなってしまうこともあります。
毛周期と照射のタイミングがずれると、せっかく照射をしてもなんの効果も感じられず、お手入れの回数や期間が無駄に増えてしまうことになりかねません。
この記事のまとめ
脱毛サロンでのお手入れは、脱毛完了まで12~18回程度の照射を2~3年かけておこなう必要があります。
医療レーザー脱毛と比べると、約3倍の回数・期間がかかりますが、その分料金が安く痛みも少ない点がフラッシュ脱毛のメリットです。
今回ご紹介した「銀座カラー」「シースリー」「キレイモ」は独自のサービスを導入し、比較的脱毛効果の高い脱毛サロンです。ご興味がある人は、公式サイトから無料カウンセリングを予約してみてくださいね。
「銀座カラー」「キレイモ」は無料カウンセリング時に脱毛体験もできます。
あくまでテスト照射なので効果を実感することはできませんが、痛みや肌への影響をチェックすることができるので、ぜひお試しくださいね。
