脱毛におすすめの最適スタート時期&安い時期
手足の出る服装を着ることが増えたり、海やプールなどのレジャーを意識したりの季節が近づくと、だんだんとムダ毛が気になってきます。
そんな時、女性の多くは「脱毛しようかな…」なんて考えるのではないでしょうか?
しかし、脱毛サロンでも医療脱毛クリニックでも、脱毛は1回行けば終わりというワケではありません。何回も通ううちに徐々に効果が表れ、ムダ毛が少なくなります。満足した状態になるには、ある程度の期間が必要です。
では、脱毛をスタートするのはどの時期がいいのでしょうか?
今回は、脱毛をはじめるのに最適な時期と、いつもよりちょっとお得にできるおすすめの時期を紹介します。
脱毛にべストなスタート時期
「脱毛=夏」は遅すぎる!脱毛繁忙期は5月からスタート
脱毛と言うと、露出が増えたり水着を着たりする「夏」からはじめるものと思っている人は多いです。
しかし、冒頭でもお伝えしたように、脱毛サロンの光脱毛でも、医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛でも、脱毛は1回では完了しません。つまり、夏に脱毛を始めるのでは遅いのです。
上記のグラフは、特定のキーワードの検索需要を調べる「グーグルトレンド」と言う検索ツールを利用し、「脱毛」のキーワード検索を調査した結果です。
これを見ると、4月末~5月上旬のゴールデンウィーク中に脱毛に関して検索が増え始めるので、脱毛に対して行動を起こした人が多いことが想像できます。繁忙期は5月後半からスタートしていると言っても過言ではありません!
誰もが関心のある時に自分も同じように行動を起こしたのでは、人気の脱毛サロンや医療脱毛クリニックはすでに予約でいっぱいのため、思うように通えない…という残念な結果になることも簡単に予想できます。
はじめるならいますぐがいちばん
脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通い始めるなら、お得なキャンペーンを行っている時などを狙ってスタートするのが理想ですよね。
脱毛はムダ毛が減ってきたと実感するまでに、医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛であれば半年、脱毛サロンの光脱毛であれば8カ月から1年かかると言われています。
気になる脱毛サロンのキャンペーンなどをチェックして、「来月ならもっと安くなるかもしれないから…」とあてのないことを待っていると、それだけ脱毛の完了が遅くなり、つるつるの肌になりたかった季節を逃してしまいます。
脱毛したいと思ったその時が、脱毛をはじめる最適な時期と言えます。
脱毛の期間や回数に関しての詳細は、【脱毛の期間ってどれくらいかかるの?何回受けるのがおすすめなの?】の記事をぜひ参照してください。
10月~1月のキャンペーンが安くて狙い目
すぐ上の項で、脱毛したいと思った時が最適な時期ですよ…とお伝えしましたが、ちょっとでも安く脱毛できればもっとうれしいですよね。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックでも、キャンペーンに関しての広告やCMは夏前に多く登場するので、キャンペーンはその時にしか実施していないと思っている人も多いのですが、実は1年を通じて頻繁に行われています。
しかも、脱毛のオフシーズンは脱毛サロンや医療脱毛クリニックもヒマになってしまうため、夏以外のキャンペーンの方がお得な場合が多いのです。
脱毛サロン最大手のミュゼプラチナムのキャンペーンで比較してみます。
◎ミュゼプラチナムの過去16回分キャンペーン一覧表
年・月 | キャンペーン価格(1カ所あたりの金額) | 内容 |
---|---|---|
2017年1月 | 400円(100円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+2カ所 |
2017年2月 | 300円(100円) | 全身からお好みの部位3カ所 |
2017年3月 | 500円(100円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+「腕、足、背中」 |
2017年4月 | 300円(75円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+2カ所 |
2017年5月 | 360円(120円) | 全身からお好みの部位3カ所 |
2017年6月 | 400円(100円) | 全身からお好みの部位4カ所 |
2017年7月 | 580円(193.3円) | 全身からお好みの部位3カ所 |
2017年8月 | 300円(75円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+2カ所 |
2017年9月 | 500円(100円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+3カ所 |
2017年10月 | 300円(75円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+2カ所 |
2017年11月 | 100円(25円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+2カ所 |
2017年12月 | 500円(83.3円) | 「全身脱毛バリュー1回」 |
2018年1月 | 100円(12.5円) | 「両ワキ+Vライン通い放題」+全身脱毛バリュー1回 |
※全身脱毛バリューは12パターンからセレクトするため、いちばん多い6部位で計算
※小数点第2位以下切り捨て
過去のキャンペーンを見てみると、2017年度は10月から1部位あたり100円を切るような、リーズナブルなキャンペーンが頻繁に実施されています。
また、脱毛のオンシーズンである5月~7月は、他と比べると高い価格設定になっています。
大手の脱毛サロンが行うキャンペーンに、他の脱毛サロンや医療脱毛クリニックも追随する傾向にあるため、秋から春先にかけ、多くの脱毛サロンや医療脱毛クリニックがリーズナブルなキャンペーンを行うと考えていいでしょう。
ボーナスシーズンの翌月も
ミュゼのキャンペーン一覧表を見ると、ひょっこりとお得な月があります。4月、8月、1月です。
これ、実はボーナス支給月の翌月と、会社の決算が多い3月の翌月です。ボーナスや臨時支給月ではなく、敢えて翌月にリーズナブルなキャンペーンを行うことで、大きな買い物をした後についつい財布の紐が緩んでしまう「テンション・リダクション効果」を狙ったものです。
ボーナスシーズンの翌月なので、無理なく脱毛料金を支払える人も多く、脱毛をはじめるにはいいタイミングとも言えるでしょう。
テンションは緊張を意味し、リダクションとは減少や消滅という意味です。つまり、緊張状態が消滅したあと、注意力がおろそかになっている状態のことを指し、マーケティングに利用したものが「テンション・リダクション効果」です。
数十万円もするようなブランドバックや貴金属などを購入したあとに、1万円の小物が安く感じ、ついつい買ってしまう状態のことです。
半年前ぐらいからスタートするのがいい
脱毛は基本的に、2~3カ月に1回のペースで、継続的な照射が必要です。しかし、脱毛完了までにかかる脱毛回数は、脱毛サロンと医療脱毛クリニックでは異なります。
脱毛サロン(光脱毛) | |
---|---|
3~6回 | ムダ毛が薄くなり、脱毛効果を実感。自己処理は必要。 |
7~12回 | ムダ毛の量が減り、生えるスピードも遅くなる。自己処理の頻度が少なくなる。 |
13~18回 | 自己処理がほぼ不要になる |
クリニック(医療レーザー脱毛) | |
---|---|
2回 | ムダ毛が薄くなり、脱毛効果を実感。自己処理は必要。 |
3~4回 | ムダ毛の量が減り、生えるスピードも遅くなる。自己処理の頻度が少なくなる。 |
5回 | 自己処理がほぼ不要になる。 |
脱毛サロンであれば3回目程度、医療脱毛クリニックであれば2回目程度から効果を実感し始めます。脱毛が完了していなくても、自己処理の頻度が減ったり、ムダ毛の量が少なくなったりするだけで、だいぶ印象は違います。
もし7月にムダ毛の状態を減らしたいと思うなら、医療脱毛クリニックなら4カ月前の3月から、脱毛サロンなら半年前の1月から脱毛をスタートし、効果を実感できる程度の照射をうけた状態になるようスケジュールするのがおすすめです。
脱毛スタートを避けた方がいい時期
脱毛をはじめるのにいい時期が10月~1月だとすれば、脱毛をはじめるのを避けたほうがいい時期は5月~9月です。
その理由を以下でお伝えします。
予約の取りにくい繁忙期スタートは×
大切なことなので何度も言ってしまいますが、光脱毛や医療レーザー脱毛は1回では完了せず、継続して行う必要があります。
そしてさらに、脱毛は毛周期に合わせて行う必要もあります。
毛周期に関しての詳細は【脱毛は「毛周期」が大切|ムダ毛のサイクルと効果的な脱毛ペースの基礎知識】を見ていただきたいのですが、脱毛をはじめると、脱毛サロンや医療脱毛クリニックには2~3カ月に一度のペースで通うことになります。
さらに、最初の3回目程度は毛乳頭や毛母細胞という発毛を促す部分に効果的にダメージを与えるためにも、しっかりと指定の期間で通う必要があります。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックの繁忙期になる5月から7月にスタートすると、予約がいっぱいでスムーズに照射が行えないことが多いです。しっかりと予約が取れる時期からはじめるようにしてください。
夏スタートはトラブル多し
脱毛サロンでの光脱毛でも、医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛でも、毛の黒い色素(メラニン色素)に光を反応させ、毛根にダメージを与えます。
日焼けで肌が黒くなる原因もメラニン色素なので、脱毛期間中の日焼けは厳禁です! 日焼け肌と判断された場合には、日焼けがおさまるまで脱毛サロンや医療脱毛クリニックでの照射を断られてしまいます。
また、光がメラニン色素に反応することで熱エネルギーが発生するため、肌の内部は乾燥状態であり、軽い炎症を起こしています。そんな状態の肌で日焼けをしてしまったら、大きな肌トラブルの原因になってしまいます。
さらに、脱毛で毛が抜けた状態の毛穴は、汗や雑菌が入り込みやすくなっているので、汗をかきやすい夏場は肌トラブルのリスクが高くなります。
夏に脱毛をスタートさせるのは、なるべく避けたほうがいいでしょう。
ストレスシーズンの9月も要注意
GABA・ストレス研究センターが行った調査によると、現在のビジネスパーソンの91%がストレスを実感しています。
そして、5月病ならぬ「9月病」と言われるほど、9月はストレス度が高くなります。
特に女性はストレスが溜まると、体内のホルモンバランスが崩れ男性ホルモンが増加し、ムダ毛が増えたり濃くなったりします。また、照射の痛みも通常より強く感じるようになってしまいます。
ストレスが溜まる9月に脱毛をはじめるのも、止めておいたほうが無難です。
暦の上では秋になる9月ですが、夏の暑さを引きずっていたり、かと思えば朝晩は急に冷え込んできたりなど、季節の変わり目の急激な温度の変化に体がついていけず、だるく疲れやすくなります。
さらに、夏休み明けで心身の切り替えがうまくいかず、バランスを崩しやすい時期でもあります。
なんとなくだるい、なんとなく仕事や学校に集中できないという、ストレスがかかった状態が「9月病」と呼ばれています。
5月病と同じく、環境に適応していくうちに自然と解消されます。
出遅れても間に合う脱毛サロンや医療脱毛クリニック
スピード脱毛を提唱している脱毛サロンや医療脱毛クリニック
一般的には2~3カ月のペースで脱毛を行うのですが、スピード脱毛と称して、毛周期のサイクルギリギリの2週間から1カ月のペースで脱毛を行える脱毛サロンや医療脱毛クリニックもあります。
例えば銀座カラーの脱毛し放題コースであれば、最初の10回までは2カ月に1度のペースで脱毛を行い、効果が出やすくなった11回目以降は3~5カ月に1度のペースで脱毛を行ってくれます。
予約保証のある脱毛サロン・医療脱毛クリニック
人気脱毛サロンほど、希望通りになかなか予約が取れず、うっかり期間が空いてしまうことが多いです。
しかし、キレイモの回数制パックプランや、ミュゼの「スターメンバーシップ」、リゼクリニックの初診枠廃止など、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通っている人が優先的に予約を受け付けてもらえるプランや制度があれば、2~3カ月に1回のサイクルでしっかりと照射を受けることができます。
SHR方式を採用している脱毛サロン
最近では脱毛方式も進化しているため、メラニン色素にダメージを与えるのではなく、毛の生えるシステムにアプローチして脱毛を行う脱毛サロンもあります。
例えば、ストラッシュが採用している「SHR方式」は、毛周期に左右されず、日焼けをしていても肌が乾燥状態でも脱毛を行えます。
しかも2週間に1回のペースで照射を受けることができるため、最短8カ月で脱毛を完了できるとしています。
ストラッシュ以外にもSHR方式のマシンを採用している脱毛サロンはありますが、最新のマシンのため置いてある店舗が少ないのが難点です。
この記事のまとめ
脱毛に通い出すいちばん最適な時期は、脱毛をしようと思った時。
しかし、お得に通いたいと思うのであれば、10月~1月のキャンペーンシーズンか、ボーナスなど臨時収入のある翌月の4月、8月、1月が狙い目です。
ただし、8月は真夏で汗をかきやすく、肌内部が乾燥しやすいためあまりおすすめはしません。
また、脱毛は1回では完了せず、しかも毛周期に合わせて脱毛をする必要があるので、希望の脱毛状態に合わせ、半年程度前から準備をするのをおすすめします。
まずは脱毛をしたいと思ったら、気になる脱毛サロンや医療脱毛クリニックで無料のカウンセリングを受け、どのくらい毛をなくしたいか、どんなスケジュールになるかも相談してみると安心です。